当店は、酸っぱくない、苦くないコーヒー豆をご用意しております。
全てのコーヒー豆に美味しい酸味、香り、そして甘味があります。
個人的には甘さを感じるコーヒーが大好きです。
ご来店したお客様に好みの味を聞くとほとんどの方が酸味のないコーヒーが良いと仰ります。
酸味=酸っぱい=嫌い
と、過去に酸っぱいコーヒー飲んでトラウマになっておられます。
10年くらい?前から都会ではサードウェーブ、浅煎りコーヒーが流行ってます。
田舎でも近年登場してますね。
何故浅煎りコーヒーが流行ったのかの経緯はさて置き、浅煎りのコーヒーは、とてもいい香りがします。
でも口に入れると、、、酸っぱい。
特に温度が下がってきたら最悪です。
私も飲み切れなくて何度も捨てたことがあります。
本来、コーヒーにおいて酸味という要素は美味しさの一つです。
決して酸っぱい味のことではない、美味しい酸味があるんです。
因みにですが、僕は苦いコーヒーも苦手なんです。
昔ながらの喫茶店のコーヒーが何故苦いのかといいますと、当時は仕入れることのできるコーヒー豆の品質が良くなくて、深く焼いて苦味を出さないと飲めたもんじゃなかったからと聞きます。
そのままじゃ苦くて飲めないからそれにフレッシュと砂糖を入れて飲むわけです。
当店は完全焙煎を基本の焙煎としています。
完全焙煎と言われるある一点のポイントで焼けば、その豆の持つ風味の特徴が最大限発揮できるんです。
そしてそのポイントで焼けば美味しい酸味が味わえます。
酸っぱくない、でも苦くない、そして美味しい酸味、香り、甘味が味わえるコーヒーです。
冷めても美味しいままです。
勿論豆によってはあえてそのポイントを外して焼くものもあります。
その方がもっと美味しくなることもあります。
長くなりましたが、酸味が苦手な方、苦いのが嫌いな方、まずは当店のコーヒー豆をお試しください。
きっと後悔させません。
0コメント